« デモ批判に関して | トップページ | では国立で! »
August 08, 2006
あくまでも自分の意思で
「デモ批判に関して」というエントリーに対する反論をいただきいたので、また少し考えてみたいと思います。
ケット・シー
私は(私を含め)ネットの前でグダグダ言うだけの人よりも、こういう活動を起こせる人を尊敬します。
z-netさん
そもそもネット主導のデモ企画で、ネットで知り合った人間が集まるデモですから、ネットが最大限の重要性を持っているのに、ネットの前で意見を言うことを揶揄してどうするんだと思うのですが(笑)。
私は自分が「ネットの前でグダグダ派」の代表だと思っていますので(笑)、自分から見て、私たちの意思表示をする場を非常な努力をされて作り上げてくださっている方たちを尊敬する、と書いただけですよ。本当に大変な労力だと思いますし、やむにやまれぬ気持ちでいる人たちに、場を提供することは、大変素晴らしいことだと思っています。
■川淵キャプテンをいただくこと=病気という比喩について
z-netさん
それに対し、組織のトップを下ろす場合、そこに空白(ポスト)ができるわけです。それは病気の例と違い、完全体ではありません。その空白は決して自動的には埋まりません。だからこそヴィジョンが必要なのですよ。
倫理的に気が進みませんが無理矢理病気の例を用いるなら、臓器を摘出するようなものです。この臓器が悪いから取り去ってしまえ、だけではお話になりません。患者と相性がいいドナーを探して臓器移植の準備をする、 あるいは胃の全摘出なら小腸で代用胃を形成するといったヴィジョンがあってはじめて、さあ臓器を摘出しようとなるわけです。
これは少し問題を取り違えていると思いますね。J-KET掲示板のほうで、じーささんが的確な解説をしてくださっていたので引用させていただきます。
また、デモは革命や戦争と違ってただ意思表示をするだけで、武力行使をするわけじゃないので、川淵さんがやめたあとの空白を心配する必要はありません。デモにより川淵さんがやめることになったとしても、それはJFAで用意されている役員交代の手続きに従って行われるはずです。
そして、川淵氏が今は出過ぎているので(笑)、会長職がとんでもない職責であるように感じられるかもしれませんが、野村さん(なぜか降格させられてしまいましたが)をはじめとする副会長職だった人なら、普通に後を継ぎ、それほどの権力を振るわずに現場に権限を委譲しつつ、強化、普及、発展策を粛々と実行していくことが出来ると思います。
それが私なりのヴィジョン、「サッカーの現場を離れて十数年にもなる一人の人物に権限が集中するシステムではなく、現在のサッカーの現場に携わる担当者たちが、粛々と強化を進めていけるシステム」というものです。ただこれは特筆大書するようなものではなく、「当たり前の姿に戻る」というだけのことですけどね(例えば岡野会長時代のような)。だからこそ、「病を治せば健康体に戻る」という比喩が成立するのだと思っています。
■利用する、される?
z-netさん
今回のデモに参加意志を示している人は2種類に大別できると思います。両方ともインターネットムラの住民ですが、「ネットで呼びかける」側と「ネットの呼びかけに引っ張られる」側の人間です。私がヴィジョンのないデモに参加するのはやめたほうがいいと言っているのは、主に後者の側に対してです。
私はどうもこの「ヴィジョンのないデモに参加するのは止めよう」というエントリーに違和感を感じていたのですが、それは↑に書かれていることで理解が出来ました。z-netさんは、
それは前者の底意として、今回のデモを"利用"し、暗示をかけてコントロールし、世の中を少しでも自分の思惑に沿うように動かそうというものを感じるからです。
というように感じられているようですが、これが完全に筋違いというか、勘違いなのですね。
私がこのデモの告知を見たときに感じたのは、「私の意思表示の場を作ってもらえた」という感覚なのです。けして誰かに扇動され、理由を用意されて集まるのではない。そういう受身の考え方ではない。すでに自分なりの理由で異議を唱えたいという動機を持ち、その表明の場があるので参加する。それだけのことなのです。
つまり、人から言われて参加するのではなく、自分で考えて参加する、のですよ。おっと、オシムサッカーみたいだ(笑)。このデモにいま賛意を表明してくれている多くの方がそうだと、私は感じています。ほとんどの方が、「扇動されたから集まる」のではなく、自らの意思で行動しようとしている。そう感じます。
そういう意味でサッカー蟻地獄さんの
川淵解任デモの理由が弱い件などについて
つーか、あの理由では参加しないので、自分の理由を持って行く。
正直、デモ隊を自分の主張をするために利用させてもらおうとすら思っている。
そのくらいいいでしょw
↑この文章に対する
z-netさん
デモ隊を、暗示にかかりやすく容易に操作しやすい「愚衆」ととらえているわけですよ。
↑これは誤解だと思いますね。
デモはあくまでも主催してくださる方々が、人々の思いの「受け皿」を作ったに過ぎないのです。参加者はみな自分の意思を表明するために、それを「利用する」ことが、正しいのですよ。「川淵キャプテンにレッドカードを」「協会に意思表示を」という大枠に賛成の方が、それぞれの理由を持ち寄ってまったくかまわない。それが、蟻地獄さんの書かれている意味だと思いますよ。
そもそも、今回自分の考えをもって集まる人たちが、暗示にかかりやすく操作しやすい「愚衆」などであるわけがない。私は他人のことをそのように下に見たことなど一度もありません。たぶん実行委員会の方もそうでしょう。ただ、自分たちの意思を表明したい。その場を用意したい。こころざしを同じくする人たちにも、それを提供したい。そういう気持ちから行っていることだと思いますね。
私も、私の理由をもって行きます。自分で考えた人が、自分の理由を持って大同のために集まる。これはそういう運動なのだと思います。
あ、それよりもオシムの初戦を利用して「試合の場を汚してくれるな」という純粋な嫌悪感の方が先に立っているかもしれませんね。
これは考え方の相違ですね。私は川淵体制を放任していることのほうが、オシム監督に対するサポートにならないと思っています。すでに、無益な親善試合を組むことをオシム監督から批判されているように、ね。
オシムの初戦の人波を利用したデモなんて偉くもなんともない。勘違いをなさらぬよう。
誰もこの行動を「偉い」などとは思っていないと思いますよ。偉いからする、しない、ということではまったくなくて、「川淵氏と協会の現状はおかしい、何とか変えていきたい」と思っているために、やむにやまれぬ衝動に駆られて参加するのです(そのための場を用意してくれた方々には大変感謝しておりますが)。
私は、デモに行きます。「声をあげなければ、何も変わらない」ですからね。
それではまた。
*****
■「川淵会長にレッドカードを」8月9日デモ実行のお知らせ
川淵会長への意思表明として、日本代表戦試合後、
千駄ヶ谷駅方面行きのデモを企画しました。
所要時間は10分程度を予定していますのでお気軽にご参加ください。
日時 : 8月9日(水) トリニダード・トバゴ戦終了後
時間 : 21時25分(試合終了時間によって前後する可能性あり)
場所 : 日本青年館玄関前 (競技場より徒歩5分)
経路 : 日本青年館前→千駄ヶ谷駅手前にて解散 (所用時間10分)
申請 : 7月28日付けで四谷警察署に申請済み
http://kawabuchi.tv/
なお、当日はチケットの無い方のために、
集合場所にて代表戦テレビ観戦も予定しているそうです。
******
02:45 AM [Good Bye!川淵さん] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: あくまでも自分の意思で:
» 川淵解任デモに参加する理由 from 言いたいことなら山ほどあるぜ2
明日、31にして初めてデモというものに参加することになります。日本サッカー協会会長の川淵三郎氏の解任を求めるデモです。自分はごく一般的な現代日本人の政治感覚なので、デモに参加するというのは、どうにも恥ずかしい。
それでも、なぜデモに参加するのか?と問われれば、それは……
正直、オシムさんへの監督就任要請の際のゴタゴタはあまり関心がない。失言もわざとだと思うし、JEFからの横取りも酷いと思うが、そこにはあまり憤りを感じない。
協会内の金の使い込みや女性問題は、よくあるトラブルだと思う... 続きを読む
受信: Aug 9, 2006, 1:25:03 AM
» デモ参加と「川淵やめろ!」コール from NETTARO BLOG
いよいよ明日になりましたが、試合観戦後、デモに参加します。 また国立競技場(ス 続きを読む
受信: Aug 9, 2006, 7:19:06 AM
» [ことば] その笑いがわたしを殺す from winter note
夏ぐらいにサッカー関係のブログ界隈で盛りあがった「川渕会長にレッドカードを!」という企画。何の脈絡もなく、仕事中に突然思い出してしまいました。そしてそこから連想で KET SEE BLOG を思い出し、ついでにいろいろ思い出し、最後にわたしの奥底に眠っていた怒りが目... 続きを読む
受信: Nov 22, 2006, 12:16:13 AM